[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日体育大会がありまして。
大縄跳びで足首捻挫した・・・あいたたたた。
おかげでその後のリレーに出れませんでした。チームの皆よすまない。
家に帰ってから本でも読むかーと久しぶりに「海の底」を引っ張り出して読んでたら翔くんの声のくだりで号泣。そんで読み終わってネットのお気に入りのギャグサイト様で爆笑。
結果、足首の痛みに耐えつつぼろぼろ涙を流しながら爆笑するというなんとも不審な人物に仕上がりました。
私でもこんな人物見たら引くわ。
まずは何も言わずにこれを見ればいいよ
つ http://www.nintendo.co.jp/n10/e3_2010/index.html
今年のE3が近づいてきてわくわくどきどき。
そわそわ。
ああっ明日は学校の実習なのに!
一日そわそわしていそう・・・はああ
最近ホラーゲーのプレイ動画見てます。プレイするにはお金がないのー
でもホラーゲーって見てるだけでもかなり怖いんで楽しいです。
びくびくしながらきゃっきゃうふふとニコニコしています。
前後の表現がおかしい?いいえこれで正しいのです(いい顔)
しかし流石の私も知子ちゃんとそのご両親の再会シーンには顔が引きつりました。
・・・これ、鬼畜だろ。その後もひどいもんでしたが。「花いちもんめ」が怖い怖い
あ、何見てるのか書いてませんでした。今は「SIREN」がお気に入りです。
真夜中に見るのも真昼に見るのも雰囲気が違って、オツでいいものです。
では拍手返信参りまーす
6/13涼様
初めまして涼様。
私の方こそリンクフリーをいいことに無言でリンクを貼ってしまってお恥ずかしいやら申し訳ないやら
涼様のサイトは拝見してすぐにツボったと言いますか、すごく好みの文ばかりで・・・
これからどんな文章が更新されるのか楽しみでなりません。
こちらこそ、リンクを貼り返してくださりありがとうございます。
これから宜しくお願い致します!
拍手ありがとうございました
その他の皆様も、いつも拍手ありがとうございます!
テスト結果に落ち込んでいたniniへの励みになります
(まだ落ち込んでいたらしい)
昨日の日記で「返信」が「変死ん」になっていた罠。
マイPCは私のことをとてもよく理解していると思います。
でもそういう一発変換は止めようね、心臓に悪いわ。
一発変換ってその人が普段どんな言葉を使っているのか分かるから便利なような恐ろしいような。
niniの変換はだいたいグロ寄りです。
「れきし(歴史)」→「轢死」
「いし(意思)」→「縊死」
「したい」→「死体」
「いたい(痛い)」→「遺体」
「いがい(意外)」→「遺骸」
「しがい(市街)」→「死骸」
よくやる誤変換並べてみましたが・・・うわお。
皆様くれぐれもお気をつけて!
ていうか問題は私がこういう言葉ばっかり使ってるってことですよね・・・
最近じゃ「ち」って文字入れてると何より優先して「血」にしようとするし・・・
おかげで熟語として出ないないこともしばしば。
学習するのも考えものです(お前だけだ)
むしろ大丈夫だと思いたい。切実に。
どもっす。ワードの再試受けてきましたー
これでまたどっか変なミスしてたら今度こそ立ち直れません。今だって気力でもってる状態なのにぎぎぎぎぎg・・・
・・・ふう。メルフォ変死んでもしますか。
6/10ゆきね様
こんばんはーゆきね様!こちらこそいつもありがとうございます!
そうですねーやっと!ってくらいやっと機会が回ってきましたね。
個人的にはもっと絡みたかったようなこれ以上会話すると本質見抜かれちゃうようなでどきどきでしたが・・・楽しかったです!
ええ!安定・・・してますかね。確かに二人ともSレムよりは(エロス方面において)常識j・・・いえいえなんでもありません。
ただし善悪の観念は欠如しているのでグロ方面ではどうしようもないかと。
ああSレムの「中の人を・・・」発言は、私が余計なことを言ったのが気に食わないってだけでしょう。
あれ以上のことは、私は聞いておりませんので何も言えはしないのですがw
ゆきね様のレムはいい子ですよー
うちの子だけだったら今頃棗シェゾは故人になっていたこと間違いなし・・・ですし(ガタガタ)
止めて下さってありがとうございました。Sレムのことは犬に噛まれたとでも思わせときます。
メッセージありがとうございました。
その他の皆様も、無言拍手ありがとうございます!
うう・・・励まされます