忍者ブログ
niniが管理する弐のブログ、ににに
2025/07
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょ
おま
これは可愛すぎるだろJK!ごろごろ
友人がアルルを描いてくれました・・・不意打ちだったぜ可愛いいいいいいい
普段は別ジャンルなのにわざわざ・・・ありがとう!
原稿頑張ってー!完成したらいの一番に買いに走るからなー!

では私は学校へ行きますか

PR

「ゴーストトリック」クリアしたぞー!っと
早いですか早いですね
早速ですがプレイ感想を一章ごとに明日からあげていきます
難しかったポイント、もしくはタイミングもばっちり入れていきますので
もしも買ったけどわからないーという方がいらっしゃったら
参考にしていただければ僥倖です

以下メルフォ、拍手返信でーす
今日は多いですね、縦長になってしまいました
6/19ゆきね様
こんばんはですゆきね様
本当、何回目でしょう・・・数えていなかったわ
それくらい何度も絵茶で御一緒しているということですね

そうですね、ぷよ絵茶だからぷよの話をすることは当然ですが、それ以外の話となるとあまり出来ませんで
一対一で話すとそうでもないのですが、大勢ですとやっぱり共通話題のぷよに転がっていきますから
その昔心理学と民俗学、文学の話である方と盛り上がって、よりにもよって主催様を一時間近く放っておいたという悪行を行ったこともあるので・・・
一対一じゃないとそういうお話をするのは怖いです(笑)誰かを置いてきぼりにしそうで
知識は・・・好きなものに対しては増えますが嫌いなものに対してはさっぱり
もっと物理とかの知識も(基礎なりとも)増やしたいのですが
どうにも苦手意識が先に立ってしまって。いけません

BASARA3のOPって・・・公式サイトのOPムービーでしょうか?
OP1は見ていたのですが2は見ていなかったので
ちょっと・・・見たら・・・なんですかこれ。(ずどーん)
豊臣好きの精神状態を地に落とすような・・・出来・・・ですね・・・
秀吉が・・・秀吉が・・・ぐすぐす
BASARA3の秀吉のことに関しては石田三成とすげえ感情がシンクロします。
あっちょっとBASARA3欲しくなってきた。手に入れたら家康をぶっ倒す旅に出るとします。

うーん、うちのレムはSレムとそう似てない・・・と思いますよ。
歪んでるのは確かですが歪みの方向が違うかと
一見して他人をからかって遊ぶ癖がある、冷静な人ですが
その内情は他人を睥睨して世の中に諦念を抱えているばかりの嫌な奴です。
レムシェ絵茶でシェゾのことを好きだ好きだと公言しているのだって、
自分をはっきりと嫌う人間が珍しいから好きだというそれだけのことです。
要は絶対カップリング成立しないという・・・
ゆきねさんとこのようにほのぼのふんわりだったらいいのになーといつも指を咥えてやりとりを見ています(笑)

いつもメッセージありがとうございます


 6/20涼様
こんばんは、涼様
いえいえこちらこそリンクをありがとうございます
うわ!そんなに喜ばれるとなんだか照れと言いますか気恥ずかしい気分になります・・・
そんな上等なサイトでもないし置いてある作品は薄暗いものばっかりですし
自分でもこんな作品ばっかりでいいのかな、もっと方向性を変えなきゃかなと悩んでばっかり
気に入ったという方がいらっしゃったのなら、それだけでとても嬉しいです。

それと、あの、えと、あんな素敵な文章をありがとうございました
イニシアチブを握って楽しそうなアルルにめろめろきゅん!です
煮るなり焼くなり好きにしていいとのことですが、これ頂き物としてサイトに掲載してもいいですかね・・・(どきどき)
厚かましいことですが、私からも何か捧げさせていただきたく・・・
シチュや方向性、テーマをリクエストしていただければそれに沿ったシェアルをお送りします
お手を煩わせることになってしまい申し訳ありませんが
御一考願えれば幸いです
メッセージありがとうございました


それともうお一方!返信不要のN様に一言なりとも
先日はありがとうございました。
不快とかそんなことは!全然ありませんのでそんな卑屈にならないでくださいーっ
拍手ありがとうございました

「ゴーストトリック」入手ー!
想像以上に絡み合った謎と斬新なシステム、それにキャラクターの個性の強さに引き込まれてついうっかり〇時間連続プレイ。
ただいま12章。これは徹夜せざるをえないぜ!
難しい箇所はむちゃくちゃ難しいですが、任意でやりなおせることと手順を間違えさえしなければちゃんとクリアできるので時間さえかければ手順が見つかるところが親切設計。
巻き戻しに回数制限とかあったらキツかったかもしれませんが。
あ、でもそれはそれでも面白そうだ。
巻き戻して情報を得るパターンもあるし。
次回作があったなら(気が早い)回数制限のあるパターンがあってもいいかもしれない。
個人的に看守センパイの「テンテコ」の舞はずっと眺めていたかった。
レストランのウェイトレスもいいキャラだし、なんか名前もないモブが楽しすぎるこれ・・・!
さて続きを楽しんできます!

更新:「狂イ骨」
妖怪パロ第二弾ー
第三弾(あるとしたら)の題は「隠」になること請け合い

昨日体育大会がありまして。
大縄跳びで足首捻挫した・・・あいたたたた。
おかげでその後のリレーに出れませんでした。チームの皆よすまない。
家に帰ってから本でも読むかーと久しぶりに「海の底」を引っ張り出して読んでたら翔くんの声のくだりで号泣。そんで読み終わってネットのお気に入りのギャグサイト様で爆笑。
結果、足首の痛みに耐えつつぼろぼろ涙を流しながら爆笑するというなんとも不審な人物に仕上がりました。
私でもこんな人物見たら引くわ。



material by アルフェッカ

忍者ブログ | [PR]