[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
更新:「第三プロムナード」
長編続き。短め
バナー変更。
魚の骨を描いてたらなんかデザインっぽいことになったのでバナーにしてみた。満足。
シェゾ誕が無事終わって油断してた。
4/1ラグナス誕すっかり忘れて、た・・・。
あわわわわどうしようってかネタあるかな出るかな!
今からどう準備すれば!ぎゃーっ!
ちょっくら死ぬ気で書いてきます!今夜は徹夜だぜ!
htmlをちゃかちゃか弄ってるんですが・・・どうにもしっくり来ない。
花の場所移動は微妙だったので止めました。インラインフレームのスクロールバーにかかっちゃった。テーブル入れて文字のとこだけ白背景にーとかやろうと思ったんですがそれだと手間がかかるし。
文字色濃くしてフィルタ入れて背景の花をうっすら見える程度にするってのが今のところ一番いいかなーと思ってます。
それともいっそ大胆にデザイン一新しようかな。
あーでもそうするとまたデザインに悩む・・・むむむ。
趣味丸出しでも微妙だよー痛いデザインになりそう。
なんかいい案ないかな
そういえば任天堂が正式発表しましたね。
携帯ゲームの次世代機。
あ、これ次世代機扱いになるのかな?「3DS」っていう名前らしいです。
正直PS3の3D参入にはあまり売れる予感がしてなかったんですが(理由は眼鏡必須、それに3Dテレビを新たに購入しなければならないためマニア以外は食いつきにくい)裸眼で、っていうのかなり大きなアドバンテージじゃないでしょうか。
さらにプラットフォームがDS、つまり携帯ゲームというのも大きいでしょう。
それにこのタイミングでの発表。
恐らくは量産可能と見込んだ時点での発表だと思われますが、それにしたってタイムリー。
マイクロソフトやソニーを牽制しているような印象でした。
DSということはタッチパネルは健在。
恐らく下画面がタッチパネル、上画面が3Dと二種類の画面を使い分けるのでしょう。
ポケモン新作に間に合えば大きな話題を呼びそうな。
もしくは新作の第二タイトルに合わせるのでしょうか。これは・・・なんというかまた売れそうな。
これまで既存のシステムを使用してアイディア一本勝負!だったのが今回最新のシステムを組み込むとあってどうなるのか注目しています。
問題はコスト面・・・いかに今までのDS本体に近い値段で提供できるかも鍵になるような気がします。あまり高いとライトユーザーは離れていくような。
さーゲーム界はこれからどうなるか楽しみだなっと!
昨日は友人と少し遠出してお買いものへ。
その途中での会話抜粋。
友:「彼氏と電話してたらさ、同棲始めたらどっちが家事する?って話になって」
nini:「確かあんた家事一切出来ないよね」
友:「そう!絶対彼がやったが上手いの!だからそう言ったら『は?』って言われた」
nini:「そりゃ言われるよ」
友:「働きながら家事なんて無理だよね!」
nini:「・・・それ、私に言う?」
友:「言う言う」
nini:「阿呆。あーもう、掃除しに押し掛けてってやろうか」
友:「え?ありがとう」
nini:「喜ぶなー!」
友:「てか思ったんだけどさ」
nini「今度は何を思いついたの」
友:「niniちゃんも同居すればいいじゃない!」
・・・おまえはなにを考えているんだと小一時間(ry
普段は良識ある変人なんだがなあ。警戒心の強い子なので一緒に住んでもいいと思ってくれるほど私を信用してくれているのは嬉しいが
自分でやろーねっと叱っておきました。でもその後新作のお菓子を与えてしまった
友人の怖いところは全て本気なところです。その気になったら引っ張って行かれそうだ
パパムパ全巻ゲットー!
よかったー探した甲斐があったよ!古い本っていざ探すと見つからないねえ
この調子で銀英伝もどっかの古本屋に売ってないかしら・・・
え?パパムパの感想?
節操の「ない」人間と聞くと少し敬遠するのに節操の「なさすぎる」人間と聞くと生温かい笑顔しか出てこないんですね
主人公とその兄逃げて超逃げてと何度思ったか
でも好きだよそんな変人!
うあー三巻で終了なのが勿体無いー
でも作者今は別の連載しててそっちも好きだから何も言えない
さあ次は真魔導を探さなきゃ
何処に売ってるかな